Granny 3のゲーム紹介
ゲーム紹介
このゲームは、スマホのホラーゲーム”Granny”の3作目となります。ゲーム説明についても、いつものように狂ったおばあさんが徘徊する家から脱出するのが目的です。
Grannyでは、シリーズを経るごとに徘徊する敵が増えていて、2ではおじいさんが追加され、今作では2の時にいなかったSlendrina(スレンドリナ)が新しい敵として登場しました。
Google Play StoreのDLはこちら。
また、Granny2をまだ遊んでいない人はこちらをどうぞ。
Granny(グラニー)2 ゲーム紹介&マップ付き攻略(ボート・玄関・ヘリ)DLリンクあり
iOS版は望み薄な感じみたいです…
残念ながらまだiOS版は出てません。というか作者のTwitterによると、Grannyの1とか2と似たようなゲームとしてスパム扱いされているみたいで、App Storeの審査に通らないみたいです。どうにか状況が改善することを祈るしか無いですね。
一応Bluetacksとかでも起動できますが、多少操作に慣れが必要です。ただ、自分でやっているときはeasy,normalくらいならなんとかなります。ただ、App storeではおそらく出ないので、iPhoneの人はPCでやるしかないですね。
iPhoneの方は、最近リリースされたこちらのホラゲーがおすすめです。↓
アイススクリーム(Ice scream)4 ゲーム紹介&攻略(DLリンク付き) | ゲームと雑学ラボ (gamestaydiary.com)
前作からの変更点や難易度について
今回は仕掛けや謎解きは、天井の壺に気づければけっこう単純ですが、難易度については大分上がってます。というのも、隠れられる所が少ない上に不便な所にあり、他にも家の通路や部屋がせまい、構造的に敵と鉢合わせしやすいなど、ハードモード以上でクリアするのはかなり難しいです。クリアするためにはボウガンや銃をうまく使う必要がありますね。
変更点
通路となるような扉は最初ロックされていて、開けるのに多少時間を要する様になりました。
おじいさんはこちらを見つけると銃をぶっ放してくるように。しゃがんだり動いたりで気合いでよけましょう。ボウガンで倒すと銃を奪えます。
slendrinaは、追ってくる敵では無く、たまに現れては脅かしてきます。出現すると強制的に視線を合わせられるので、すぐに視線をそらしましょう。単体では特に脅威では無いです。(単純にびっくりする)
Ver1.1の変更点(列車での脱出追加など)
地下に列車のエリアが追加され、列車での脱出が出来るようになりました。
また、2階の赤ちゃんベッドのある部屋が、前は電気を復旧した後のミニエレベーターでしか行けませんでしたが、今回から屋根の上からも行けるようになりました。
また、アイテムにバールが追加され、バールを使って開ける木箱(アイテム入り)が追加されました。
他にも、アイテムの場所が大きく変わり、以前のアイテム場所はあまり役に立たなくなりました…
マップ
アイテムの一覧と用途(入手場所)
coconut 外のギロチンで割るとweapon key、safe keyなどのアイテムが手に入る。(キッチンの収納、地下のトンネルの横にある木箱)
weapon key 武器庫で使う(ココナッツの中か、車のトランク)
slingshot ボウガン 一定時間敵を行動不能にする (2階に上がってすぐの部屋の武器庫でweapon keyを使って入手)
A vase 壺、キッチンで水を汲んでから地下の一番奥の部屋の台に置く(天井の柱の上の2カ所で、3階に上がってすぐの天井の柱と、木の板で渡った所の天井)
A shed key 外の小屋の扉を開ける鍵(2階のトイレの洗面器、屋根の上のカラスのいる煙突の所)
matches 2階の暖炉で使う(どこかの引き出しか机の引き出し、外の小屋の中)
fire wood まき 2階の暖炉で使う(らせん階段の上ったところの外側、キッチン)
generator cable 発電機のケーブルで、外の小屋にある発電機で使う(屋根の上の煙突、2階のトイレの部屋の柱にある金庫)
plank 木の板、3階のらせん階段の横の、足場が無いところで使う(外の小屋の中、車から家の玄関ドアを見たときの右の方の角)
bridge crank 外の門の所の橋を下ろすためのハンドル(plankを使った所の奥の部屋)
teddy 取るとおばあさんに位置がばれる、、小型エレベーターで上がった所の部屋の赤ちゃんベッドに置くとSlendrinaが成仏して、a padlock keyを落とす (外にある車の中、外の小屋の中)
a padlock key 地下の一番奥の部屋で使う(1つ上↑を参照)
safe key 2階のトイレの部屋の柱にある金庫で使う(地下の一番奥の部屋でa padlock keyと水入りの壺2つをセットする、ココナッツの中)
fuse ヒューズ、らせん階段の部屋にある装置にセットする(2階のトイレの部屋の柱にある金庫、地下の電車の横の大きい方の部屋のなか)
攻略の手順
ボウガンを入手
まず、真っ先にボウガンを取りに行く。1階に上がって外に出て、ギロチンの所まで行き、近くの扉を開けてキッチンに入る。
キッチンの戸棚か、地下の電車への道の途中の小部屋のガラスを割ってバールを取った後に地下のトンネルの横にある木箱を開けてココナッツを取り、ココナッツを外のギロチンで割って武器の鍵(なければ車のトランクなど)を入手し、2階に上がってすぐの部屋の武器庫でボウガンを入手する(おじいさんは1回倒して銃を奪っておいた方がいい)
壺の入手と使用
木の板の入手
トイレの部屋で、A shed key(外の小屋の鍵)が手に入る場合、外の小屋に入って木の板などのアイテムを入手する。(木の板は、車から玄関を見た時の右の奥にある場合があるので確認)
木の板がある場合、3階のらせん階段の横の、足場が無いところに置く。
壺の使用
ボウガンを持って天井の柱に乗っている壺を2つとも落とす。壺を持ってキッチンまで行き、奥の水がたまった樽で水を汲み、地下の奥の部屋の2つの台にセットする
パッドロックキーの入手と使用
発電機を動かす
2階の暖炉がある部屋で、暖炉にfire woodをセットしてマッチで燃やす。
これで一定時間屋根の上のカラスを追い払えるので、屋根の上の煙が出ている煙突に行き、発電機のケーブルを取る。それを外の小屋の発電機にセットして発電機を動かす。
A shed key(外の小屋の鍵)が手に入る場合、外の小屋に入って木の板などのアイテムを入手する。
teddyをベッドに置く
おばあさんに気をつけながら、外の車の中にあるteddyを取ってキッチンの小型エレベーターの所へ行き、スイッチを押して乗る。3階に着いたら、奥にある赤ちゃんベッドにteddyを置いてSlendrinaを成仏させる。
彼女は消えるとパッドロックキーを落とすので、地下の奥の部屋でパッドロックキーを使って床の鍵を開ける。
脱出まで
safekeyの使用
地下の奥の部屋でsafe keyを入手し、2階のトイレの部屋に行って柱の中の金庫を開けてヒューズもしくは発電機のケーブルを取る。
ヒューズが無い場合は、地下の電車の横の大きい方の部屋にあるので、持ってくる。
ヒューズの使用
ヒューズを持ってらせん階段の部屋に行き、近くの装置にヒューズをはめてgateと書かれているボタンを押すと外の門が開く。
bridge crankの入手と使用
木の板を置いた所の奥の部屋でbridge crankを入手して、外の門がある場所の装置にはめて橋を下ろす
これで脱出となります。
電車での脱出
地下に列車のエリアが追加され、列車での脱出が出来るようになりました。
また、2階の赤ちゃんベッドのある部屋が、前は電気を復旧した後のミニエレベーターでしか行けませんでしたが、今回から屋根の上からも行けるようになりました。
また、アイテムにバールが追加され、バールを使って開ける木箱(アイテム入り)が追加されました。木箱は、2階の赤ちゃんベッドがある部屋と、地下の新しくできたトンネルを通った横にあります。
というわけで、脱出の手順を書いていきます。
やること一覧
coinを取って列車への道の途中にある券売機でTrain ticketを得る
・coinは2階の赤ちゃんベッドがある部屋でバールを使うと取れます。
A train key(鍵)とAn accelerator(レバー)を探して列車の運転席の設備に取り付ける
・A train key(鍵)は地下の列車の前の小部屋にあるので、小部屋のガラスの窓を銃かボウガンで割って入る。部屋の中にはバールと、棚の中にA train keyがある。
・An accelerator(レバー)は地下から上がってすぐの玄関のそばの引き出しにある
電気を復旧させる
2階のトイレの洗面器、屋根の上のカラスのいる煙突の所などでA shed key(外の小屋の鍵)を手に入れて、外の小屋の中に入り、中の発電機にgenerator cable (屋根の上の煙突、2階のトイレの部屋の柱にある金庫の中)をさして電気を復旧する
An electric switch(電気のスイッチ)を取る。
ボウガンで天井の壺を落としてキッチンの水瓶で水を汲んで地下室の奥の部屋の台に置く&テディベアを2階の赤ちゃん用ベッドに置いてPadlock keyを手に入れて、地下室の奥の部屋の床の鍵を開けると、床下の金庫の中にある。(多分)
手に入れたら、電車から見てホームの左の方に装置があるので、スイッチをそこにはめて3つのスイッチを上げる。
脱出
あとは、電車の扉を閉めて電車のレバーをタッチするだけで脱出となります。
感想など
私は今はAndroidを持っていないので、パソコンでbluestacksを使ってやりましたが、やってみてわかったのは、easyとかでクリアするのはそんなに難しく無い代わりに、hardやextremeでクリアするのはかなり難しいだろうってことです。
そういえば、8月の終わりにEvil Nunのゲームと、9月中旬にアイススクリームの新作が出るみたいで、そちらも楽しみですね。
他にもスマホでホラーゲームをやりたい方はこちらがおすすめです。
コメント